パソコンを使ってワンクリックで操作する方法
Windows編LEVEL1
ショートカット:コピー/貼り付け/切り取り/全選択/名前の変更
あるあるこんな悩み
パソコンを使っていると、WEBページから言葉を拾ってメールに貼り付けたり、ファイルを別の場所にコピーしたり、俗にコピペといわれる「コピー」と「貼り付け」、使用頻度高いですよね。 コピーしたい文字やファイルを選択し、右クリックのコマンドメニューから「コピー」を選ぶ、という手順が一般的ですが、誤って別のコマンドを選んでしまったり、コマンド以外の場所に触れてコマンドメニューが消えてしまってまたやりなおし、、、なんてことも。思い当たる方いらっしゃいませんか? 意外とわずらわしい操作なんですよね。
コマンドメニューからのコピー、結構わずらわしいですね。
そんなとき! 使えるショートカットは?
https://bb-wave.biglobe.ne.jp/pre/office/01/ より引用しました。
同サイトには、下記の記事も掲載されています。とても便利な機能が満載です。
BIGLOBEより参照しました。
Internet Explorer(インターネットエクスプローラー)編
お気に入りが雑然としていて、綺麗に整理したい時には!
一気にウインドウを消したい!間違えて消したタブを復活させた!そんな時は・・・
出張先のホテルなどで使える! 履歴やパスワードを残さないインターネットの見方とは?
会社のパソコンの閲覧履歴を消したい! その方法は?
マウスホイールを使って、「戻る/進む」ができる!?
よく見るサイトに簡単アクセス! お気に入りバー使ってる?
別窓指定のリンクを、手前のタブで開くように設定!
〔Home〕と〔End〕ボタン、使えてますか? 移動系ショートカット
驚き! マウスホイールでクリックができる!?
今見ているページを残したまま、検索結果を新規タブで開く
ブラウザのタブ、マウスを使わずとも閉じられる!
Windows(ウィンドウズ)編
マウスを使わずに〔Ctrl〕+〔P〕で即印刷!
選択したウィンドウだけスクリーンショットがとれる!?
「半角スペース」の簡単な入力方法って?
パソコン起動と同時に、ソフトを自動で立ち上げる「スタートアップ」
「お」と入力するだけで「お世話になっております」に変換!
開きたいソフトをすばやく開く! 「クイック起動」使ってますか?
探してる言葉が見つからない・・・そんなときは〔Ctrl〕+〔F〕で「検索」
これは簡単。デスクトップを一発表示!
「上書き保存」は〔Ctrl〕+〔S〕
あ、間違えた、と思ったら、「元に戻す」が役に立つ
「コピー」や「貼り付け」、右クリックでやっていませんか?
PowerPoint(パワーポイント)編
写真をフェイドアウトのようにぼかす裏技!
写真の色やテイストを変える方法とは?
写真に枠や影をつけたり、ふちをぼかす方法って知ってる?
写真を好きな形に切り抜きたい!そんなときは?
写真の背景や画像の不要な部分を削除する方法とは?
Excel(エクセル)編
今日の日付や今の時刻をすぐに入力したい!そんな時は・・・
画像や図形を一気に全部選択、そのままサイズ変更もできる方法とは!?
日付やパーセント表示を簡単に設定したい!そんなときは?
文字の書式を変えるショートカットは?ダイアログも一発呼び出し!
行や列。消したくないけど隠したい!そんなときは?
ぜひ覚えたい!〔Ctrl〕+〔+〕と〔Ctrl〕+〔-〕 さて何ができる?
次のシートへ移動するショートカットが便利!
エクセルで横にスクロールするのって面倒・・・、そんなときは?
Word(ワード)編
画像を魅力的にする方法
こんな裏技があった!? 「#」や「*」で罫線を簡単入力!
項目立てしたい文章が複数行になる場合のレイアウト方法!
文頭揃えの空白を調整して項目立てして並べたい
書式をあらかじめ登録して簡単に呼び出せる「クイック スタイル」って知ってる?
先方にWord文書を送るとき、「変更履歴」を消して送りたい
複数人でのWord文書のやりとりに活躍 「変更履歴」とは!?
テキストの下に出てくる赤や緑の波線、何の意味?
アルファベットの頭文字が勝手に大文字になってしまう、あのイライラの解消法
今日の日付がわからなくても、日付を簡単挿入する方法
署名や日付を入力するときに使える、「右揃え」のショートカット!
書式だけをコピーして、別のテキストに貼り付ける技
変換ミスした漢字を、サクッと再変換するショートカット!
これは便利! マウスを使わずにテキストを選択する方法!
「太字」や「下線」をつけるショートカットは? 太字が「B」の理由もあり!
大変便利な機能や使い方が記述されています。是非見て下さいね。
https://bb-wave.biglobe.ne.jp/pre/office/01/ より引用しました。
同サイトには、上記以外の記事も掲載されています。とても便利な機能が満載です。
BIGLOBEより参照しました。
0コメント